自慢できることではありません(T_T)
帰省中につき本日も予約投稿です。
自慢できることではないのですが、先日ドッグランから駐車場に向かう途中
たった5分~10分の間の出来事です
1回目

2回目

3回目

4回目

5回目

似たような場所ですが全部歩きながら違う木です。
男前チッチとかマーキング女王とか言ってましたが、最近特にひどくなってきてます。
幼稚園とかでは、みんなで一緒に歩くので、あんまりマーキングはしてないようです
3回目位からは チッチはほとんど出てないのですが、その場所を定めるまで
スンスン くるくるして立ち止まることも多いです。
運動のためというより、マーキングのための散歩になってます。
辞めさせる方法としては、足をあげようとした瞬間に、足の付け根を
チョンチョンとして、繰り返せばいいそうですがなかなかタイミングがうまくいきません。
それにしても よく上がる足です、
最後はフラフラしながらでも片足上げてマーキングしてます。
(水掛用のペットボトルが500mlでは足りません
)
気の強さの表れとか個性かなとも思いましたが折角なら良くなったがいいと思いますので
幼稚園に通いながら並行して練習開始です。
ルーク 頑張ろうね!!
いつも親ばかブログご訪問・応援ありがとうございます
みなさんの応援が更新の励みとなっていますm(_ _)m

にほんブログ村
実家に帰省中につき皆さまへのコメントお休みさせていただきます。
自慢できることではないのですが、先日ドッグランから駐車場に向かう途中
たった5分~10分の間の出来事です

1回目

2回目

3回目

4回目

5回目

似たような場所ですが全部歩きながら違う木です。
男前チッチとかマーキング女王とか言ってましたが、最近特にひどくなってきてます。
幼稚園とかでは、みんなで一緒に歩くので、あんまりマーキングはしてないようです
3回目位からは チッチはほとんど出てないのですが、その場所を定めるまで
スンスン くるくるして立ち止まることも多いです。
運動のためというより、マーキングのための散歩になってます。
辞めさせる方法としては、足をあげようとした瞬間に、足の付け根を
チョンチョンとして、繰り返せばいいそうですがなかなかタイミングがうまくいきません。
それにしても よく上がる足です、
最後はフラフラしながらでも片足上げてマーキングしてます。
(水掛用のペットボトルが500mlでは足りません

気の強さの表れとか個性かなとも思いましたが折角なら良くなったがいいと思いますので
幼稚園に通いながら並行して練習開始です。
ルーク 頑張ろうね!!

いつも親ばかブログご訪問・応援ありがとうございます
みなさんの応援が更新の励みとなっていますm(_ _)m

にほんブログ村
実家に帰省中につき皆さまへのコメントお休みさせていただきます。
スポンサーサイト
tb: 0
cm: --
| h o m e |